表面処理としての機能性コーティングのご紹介

【表面処理における機能性コーティングとは】

メッキ処理も対象物に幾つもの機能を付与致しますが全般的に薄膜であるが故に、性能を発揮しない場面もございます。他方、私どもの「機能性コーティング」は、メッキ処理で十分な手応えを得られなかった場面でも、きっとご満足頂ける性能を提供致します。

 メッキ(全般)フッ素(PTFE)フッ素(PFA)セラミック(CA)
滑り性
耐蝕性
摩耗性
防錆
装飾性

【ベトナムシャインの機能性コーティングで解決できること】(一例)

料理したら焦げ付いて綺麗にならないケーキやお菓子が型から抜けない
金型で成型した製品が外れない鉄製品は錆びて困る
滑りが良く無く、設備の動きが悪い部材や製品に部分的に機能を付加したい
設備などの清掃に時間と人が掛かり過ぎる素材の腐蝕が早く、ランニングコストが高い
製造工程のスピードアップを行いたい静電気を防ぎ、紙粉やチリをくっ付けない
樹脂部品をエンプラのように強化したい陽射しや風雨による劣化を軽減したい

【機能性コーティングで付加できる機能】 

VIETNAM SHINEは、大手機能性塗料メーカーと長年に亘る経験と実績により信頼関係を構築し、各社の加工ライセンシー工場として認定されております。(ケマーズ社、ダイキン社、オキツモ社、ウィットフォード社、KFCC社ほか)

【主な『機能性コーティング』の種類】




PTFEフッ素の中で一番メジャーな種別でフライパンが代表格。
フッ素の中で、滑り性、撥水性は一級品。耐熱性もMAX260℃で連続ご使用が可能。
防錆効果も抜群。
PFAフッ素の中で、粉体塗装を用いるタイプ。その特徴は、モノがくっ付きにくい離型性に優れ、炊飯器の内釜などに採用。
耐熱性にも優れ、PTFE同様、MAX260℃の連続ご使用が可能。
PTFEより、厚膜に塗布できるので、軽度の耐蝕性、絶縁性にも優れている。
粉体塗装は、原則、吊って作業するので、吊り穴や引っ掛ける箇所が必要となります。





CA
(仮称)
フッ素と比較して、最大の特徴は耐熱性と高硬度被膜。フッ素は260℃までの耐熱性に対して、セラミックは500℃程度までご使用可能。被膜硬度も、フッ素の3倍から4倍の硬さを持っております。
高硬度被膜を有しながら、その表面粗度はPTFE並みに滑らかであり、フッ素と同等の滑り性も兼ね備えている。
500度の耐熱性を発揮するが、塗装後の焼成温度は以外に低く250℃。
常温硬化もするタイプなので、プラスチックなどの樹脂にも塗装が可能。
フッ素以上に、幅広いアイテム、材質に塗装出来る。

【お客様の解決事例】

お困りごと仕様代表用途例
滑らせたいPTFE自動包装機械、サイジングロール、農水産物の加工機
モノを付きにくくPFA餅つき器、製パン・製菓関係、製菓用天板、食品の貯蔵容器
高温で使用したいCA乾燥用ドラム、アイロン
錆びさせないPTFE・PFA醸造用装置、熱交換器、化学プラント、混合器
プラスチックに処理したいCAジューサ用フィルタ、製氷皿
摩耗性を上げたいPFAのこぎり、芝刈り機、各種ガイドロール
防汚・撥水させたいPTFE卓上フライヤ
焼き付きを防ぎたいPTFE機械部品、シリンダ・ピストン
電気を通したくないPFA製紙・製織用ロール、スペーサ、製粉機械

私どもの『機能性コーティング』を、是非、お試し下さい。

皆さんのお悩みやお困りごとが解消し、お仕事や暮らしが、より快適になるお手伝いを致します。

お問い合わせ先
日本語
担当
Takashi HORIUCHI / mobile : +84-908-030320
E-mail : t.horiuchi@shinekohgei.co.jp
ベトナム語
担当
To Hoang Anh / mobile : +84-908-469321
E-mail : hoanganh@shinekohgei.co.jp
VIETNAM SHINE CO., LTD
104/2-5, Road 4A, AMATA Industrial Park,
Long Binh Ward,Bien Hoa City, Dong Nai Province, Vietnam
Phone : +84-251-393-6294 Fax  : +84-251-393-6089 URL : www.vietnamshine.com